注目キーワード
  1. 間取り
  2. 動線
  3. 太陽光発電
Ponta&Pomkoです パブリック/プライベートゾーンを区分けし、家事動線を意識した家を建てました。設計通り快適に生活できています(^^)

【入居後の使用感】ホワイトボードは付けてよかった

【Web内覧】2階廊下(前編)で紹介しているホワイトボード。
付けてよかったと実感しています。

書いてみるとこんな感じ

Pontaが久々にセンター試験の問題を解いてみた↓↓

結構な量が書けます!大問1つ分くらいは余裕!
スペースを気にせずに書けるのが嬉しい!

ホワイトボードの前に立つと、視界全体が真っ白(落書きスペース)ってのが思ってたより凄い!

対面が勉強スペースなので、授業できるかも!?

勉強スペース(カウンター)で勉強している子供にPontaが数学とかを教える日が、、、来るかはわかりません(汗)が、もし家庭教師に来てもらうことがあったら、ここは使えるかもしれません。

仕事でも大活躍

私Pontaはコロナウイルスの影響で在宅勤務をこのスペースでやってました。
業種が設計・開発なので、案出しや検討を行う際、ホワイトボードに色々書きます。

スペースが広大だと案が浮かびやすい

・・・気がします。
気兼ねなく落書きできるから伸び伸び考えることができます。

スマートフォンのカメラでPDFスキャンできる

スマートフォンにはPDFスキャン機能があるので、ホワイトボードに書いた内容をスキャン、すぐに資料化できます。

以下、iPhoneのメモ機能でやってみました↓↓

在宅勤務中、何度かこういうことをやってました。

会社でも同じようにやってます。
カメラで撮影すると画像データになるので、後で使いにくいんですよね。。。

真ん中の継ぎ目はちょっと気になる

見て頂ければわかる通り、このホワイトボードは一枚ものではありません。
2枚貼っています。

ヘーベルハウスでは、これ以上大きなホワイトボードは用意できなかったとのこと。
ここは妥協しました。

ありそうなもんやけどなー。。。
張り替えることがあったらまた検討しよう

今は娘の落書きスペース

記事投稿時点で1歳5か月の娘にマーカーを持たせてみたところ、めっちゃ楽しく落書きしてました(^^)

意外とホワイトボードの外に描こうとはしないのでホッとしました笑
服にはインクが付くので、スモッグを買おうかと思います。
例えばこんなん↓↓

2020年7月に買いました↓↓
サイズが110 cmなのでめっちゃでかい。。

「書く(描く)」という動作って結構刺激があると思うので、楽しんで落書きしてほしいなぁと思います(^^)

まだまだ色んな使い方ができると思うので、活用していきたいです(^^)

NO IMAGE