注目キーワード
  1. 間取り
  2. 動線
  3. 太陽光発電
Ponta&Pomkoです パブリック/プライベートゾーンを区分けし、家事動線を意識した家を建てました。設計通り快適に生活できています(^^)

【どっちにする?】リビングの窓:掃き出しVS腰高

リビングに付ける窓、掃き出し窓と腰高窓で悩みました。
【Web内覧】リビング(後編)にも簡単に記載していますが、
もう少し詳しく述べたいと思いますm(_ _)m

結論からいうと腰高窓を選択

色々な戸建住宅を拝見すると掃き出し窓が多いのですが、我が家は腰高窓を選択しました。
以下、理由を述べていきます。

掃き出し窓とは

外と出入りできる、床面まである窓のことです↓↓

カタログは写真の撮り方がうまいから、採用したくなるんよね。開放感あってキレイやもん。

腰高窓とは

名前の通り、腰の高さ以上に位置する窓のことです。

違和感ないと思うのですが、、、どうでしょうか。

掃き出し窓VS腰高窓

比較表

リビングに採用することを考慮して比較してみました。

項目掃き出し窓腰高窓
採光性〇高い×低い
風通し〇良い×悪い
開放感〇あり×あまりない
外との出入り〇できる×できない
コスト(180 cm幅)×95,680円〇77,700円※
外からの視線×気になる〇そんなに気にならない
断熱性能×低下〇低下するがマシ
割れやすさ×割れやすい〇割れにくい
防犯性×低い〇高い

本当は腰高窓109,220円(210 cm幅)。ただし、同一幅の掃き出し窓の正確な金額が不明だったので、金額を把握している180 cm幅で比較しました。

採光性

これは面積の大きい窓に軍配が上がります。
比べれば勿論、腰高窓に勝ち目はありません。

我が家の見解:

窓は南面やし、吹抜けもあるし、十分採光できるやろー
というか、どうせ照明付けるやろし。腰高窓で問題なし。

風通し

これも採光性同様、面積に起因します。

我が家の見解:

面積は腰高窓で十分。風通しは一つの窓だけで決まるもんじゃない。

開放感

これも採光性同様、面積に起因します。

我が家の見解:

吹抜けがあるから圧迫感はない。腰高窓で問題なし。

外との出入り

足元まで窓があるので、掃き出し窓ならではのメリットですね(^^)

我が家の見解:

出入りできる必要なし!窓の向こうは駐車スペースやからウッドデッキなんて設ける余裕ないし、使わない。

、、、というわけで、掃き出し窓のメリットは、あまり響かなかったのでした。

コスト

これは単純に、面積が大きい分だけコストアップということです。

我が家の見解:

上記掃き出し窓のメリットに魅力がない以上、コストダウン一択!

外からの視線

外からチラっと掃き出し窓の家を拝見していると、個人的には気になってしまいます。
見えてしまう家もあります。。

我が家の見解:

見られたくないからずーっとカーテンするくらいなら、腰高窓でいいでしょ。
床面付近が見えないだけで、全然気にならなくなるよ♪

断熱性能

断熱性能はどう頑張っても、「窓<壁」です。
窓があればあるほど、断熱性能が低下します。

我が家の見解:

コストも下がって断熱性能が上がるなら腰高窓一択!

割れやすさ

掃き出し窓の方が割れやすい理由は下記のとおりです。

  • 面積が大きいから、飛来物が当たる確率が上がる。
  • 面積が大きいから、同じ力を受けた時に比較的変形しやすい。

我が家の見解:

安全を考慮すると、メリットがないなら面積はできるだけ小さくしたい。

防犯性

外との出入りができることの裏返しですね。
出入りできるのは住人だけではありません。

我が家の見解:

出入りできる場所は不用意に増やしたくない。

リビングに掃き出し窓を付けるとしたら

私なら、建物の形状をコの字型にして内側に掃き出し窓を付けます。

窓が敷地の内側に来るので、掃き出し窓のデメリットのうち、

  • 外からの視線:なくなる
  • 割れやすさ:飛来物が来にくい
  • 防犯性:侵入の可能性軽減

はカバーできそうです(^^)

NO IMAGE