今回紹介するのは2階の寝室です!図面だとコチラ↓↓
寝室関連記事はコチラ
概観
広さは6帖。
特に広くもなく、寝るには丁度かなという認識です。
シングルベッド×2、夫婦用です。
掛け布団がないのは、現在子供部屋で娘と一緒に川の字で寝ているからです汗
2020/2/21時点で、私Pontaは仕事・妻Pomkoは育休。
私は基本的に3人で寝るようにしていますが、仕事の都合等でどうしても1人で寝たい時は寝室で寝ています。
妻の育休が終わると、お互いにそういう使い方をする部屋になるかもしれません。
2020/4、妻の育休は終わりましたが、新型コロナウイルス影響で保育園が休園。。
2020/6、やっと保育園デビュー!!
ということで、夫婦共に日中は仕事してます。
お互いのコンディションを共有し、疲れている方が寝室で寝る形をとっています。
交互とかルールにしてしまうと、ぐっすり寝たくても娘と添い寝で寝不足になってしまいます。。
毎日夫婦でこの部屋で寝るのはまだ先かな。。。
ドア
寝室は開き戸になっています。
他の部屋と違って、開くスペースがあるためです。
図面でいうと丸印の位置にあるドアですね。
開き戸の場合はドアストッパーが付いています。
開きっぱなしにしたい時はロックを掛けられます。
ベッド
フランスベッドを選定。
へーベルハウスに招かれて行ったインテリアフェアにて購入しました。
マットレス硬さは「ミディアム」を選択しましたが、割と硬めの印象です。
枕元にスマートフォン等、小物を置けてコンセントがあるのがGOOD!
引出しもあって、替えのシーツやヒートテック等を収納しています。
インテリアフェアで購入したので、ベッドパッド、シーツも付いてきたので良かったです(^^)
テレビ
ベッドでゴロゴロしながらテレビが見たいー
という希望に対応するため、情報コンセントを設計時に盛り込んでおき、旧居で使っていた32型テレビを置いています。
将来的にちゃんとしたタンスのような収納棚の上にテレビを置けたら、と思っています。
今は不要となった3段ボックスを流用。。。
テレビボードではなく収納棚を想定しているので、コンセントはわざと高めの位置(高さ900 mm)に付けました。
床近くにコンセントがあると配線が面倒かなと。
テレビは下記を置いています。
古いテレビですが、寝室でゴロゴロしながら見るには十分!
部屋も6帖とコンパクトであり、寝る場所なので32型でちょうどよいです(^^)
クローゼット
本当は、憧れのウォークインクローゼットにしたかった!
が、スペースをとりすぎるため断念。
ノーマルなクローゼットを寝室に設置しました。
内部構造
開けるとこうなっています。
中央やや左に壁がありますが、これはクローゼットの端から端までだとハンガーパイプの強度が持たないからです。
逆にそれを利用して、壁の左右でハンガーパイプの位置を変えました。
打合せ時に使った資料がコチラ↓↓
実際も概ねこんな感じになっています。
壁の左側:手前側は高め、奥側は低めにハンガーパイプを設置。
手前側にズボン等長いものを、奥側に普段使わないスーツ系統を掛けています。
ズボンを掛けても下方は空くので、スーツケース等を置いています。
壁の右側:奥行方向は同じ位置、高さを結構変えてハンガーパイプを設置。
どちらにも服が掛けられます。
これのおかげで、
洗濯して乾いたらそのままクローゼット内に掛けられ、畳む作業がなくなるのです(^^)
畳むのは下着類・タオル類くらいです。
これは毎日のことなので、めっちゃ楽になったと感じています。
照明・コンセント
また、クローゼットのそばにダウンライトがあることでクローゼットの中が明るく、見やすくなっています。
これがまた写真だとわかりにくくて、、、ダウンライトの位置だけ確認いただければと思います汗
コンセントはクローゼットの両端に設置。
まだ用途はないですが、後からは付けられないので念のため。
窓・カーテン
竪滑り出し窓
縦長の窓です。
幅約600 mm×高さ約1200 mm。
風通し
ドアと同じような開き方をします。
この竪滑り出し窓は、風を通したい時は引き違い窓より有利です。
竪滑り出し窓は、開けた窓そのものが風をキャッチします。
次の動画は、スマートフォンのアプリでそれを簡易的に検証したものです。
圧縮されて見にくくなっていますが、竪滑り出し窓が付いたら風の動きが変わったことがわかります。
寸法とか風の速さとかテキトーですが、傾向としては大体合っていると思います。
開け方
ロックを2箇所外して、くるくる回せば開いていきます。
開けるとこんな感じになります。
注意が必要なのは、くるくる回す前にロックをしっかり外す!ということ。
へーベルハウスの工事担当者によると、右側の写真の状態で無理やりくるくる回して破壊、問い合わせがくることが時々あるようです。。。
ガラスの種類
この窓はシャッターがないので、霞ガラスにしています。
カーテンを上げていても中の様子はわかりません。
掃き出し窓
寝室の南側に付いている大きな窓は掃き出し窓。
幅約1800 mm×高さ約1900 mmの大きな窓です(^^)
掃き出し窓(床まである窓)なので、ベランダに出ることができます(^^)
というか、窓を開ければ窓際に立った状態で物干し可能。
…ベランダの奥行が狭い(約900 mm)ってことなんですけどね汗
この窓は前面道路に面していることもあり、シャッターを設置しています。
そのため、窓ガラスは透明にしています。
人目が気になるならシャッターを下ろします。
シャッターについては、【どっちにする?】シャッターをつけるか否かをご覧ください。
カーテン
竪滑り出し窓・掃き出し窓のカーテンはお揃いです(^^)
打合せでカーテンの選定が終わると、次の写真のようなカットサンプルを頂けます。
これは嬉しかったですね。
左側が上の写真と同一のもの、右側はレースカーテンです。
遠めで見ると青色、近くで見ると少しキラキラしていてきれいです(^^)
エアコン
エアコンは、ダイキン製のおしゃれ?なやつ(Risola)を採用。
これはおしゃれにしたかったわけではなく、垂直気流の機能がある中で最も低グレードのものを選定したらこうなったのです汗
垂直気流機能がないと、暖房の温風が直接体に当たってしまいます。。。
電源ON/OFF時の動きが他のエアコンと違うので、面白いといえば面白いです。
ちなみに定格冷房能力は2.2 kWです。
6帖の部屋なら十分。というか、これ以上容量の小さい機種がありません。
まとめ
- 概観:広さ6帖⇒十分と認識
- ドア:開き戸、ストッパー付き
- ベッド:フランスベッド採用、マットレスはちょっと硬め
- テレビ:ベッドでゴロゴロしながら視聴可能!今後のためにコンセント位置高め
- クローゼット:ハンガーパイプ位置を検討し、洗濯物を畳まず掛けられるようにした
- 窓・カーテン:竪滑り出し窓採用で風通し確保、カーテンは窓2箇所でおそろい
- エアコン:体に風が直接当たらないよう、垂直気流機能付きを選定、定格能力は2.2 kWで十分
快適に睡眠できるし、衣類の取り出しもしやすい、いいお部屋になったと思っています(^^)
今回はこれで以上です。
最後までご覧頂きありがとうございました(^^)
寝室関連記事はコチラ