我が家は食洗機を導入しましたが、洗い物の量が少ない時はどっちで洗うか悩みます。
今回はどちらがオトクなのか考えてみました。
我が家の食洗機
パナソニック製NP-45MD8というやつです。
深型を選択しました。
これでどっちがオトクか試算します。
結論から言うとラクになってるか微妙。。
食洗機を使いだすと、もう手洗いに戻れない
という意見も時々聞きますが、個人的には微妙。。
以下で見解を述べます。
パナソニックの見解ではオトクらしい
下記URLにこのような資料があります。参照ください。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/old_m6v6.html
手洗いの計算条件:毎分6 Lの流し湯ってどれくらい?
これは蛇口をひねって出てくる水(湯)の勢いを数値で表しています。
毎分6 L⇒1分出しっぱなしにすると6 L水が流れることになります。
大体こんなもんです↓↓
現実もこれくらいの勢いでやってるかもしれない。
場合によってはもっと水出すかな?
手洗いの計算条件:食器数多くない?
手洗いの場合、1回で食器44点と小物?24点。合計68点(6人分)。。。
何で6人分想定なんやろう。。。
多すぎる気がするのは私だけ??
単純に、1人あたり11~12個の食器・小物を1回の食事で使ってることになる。
どんな食卓なんやろう。。
- お箸
- 茶碗
- 味噌汁用お椀
- 主菜用皿
- 副菜1用皿
- 副菜2用皿
- 副菜3用皿
- 取り皿
- デザート用皿
- コップ
これで10個。割と豪華なメニューを想像しますが。。。
何年でペイできるんやろうか
仮にパナソニックの計算を正とすると、
年間24,090円光熱費がオトクになる。
我が家の食洗機は、162,800円(税込)です。
割り算すると、、、約6.8年!
うーん。。。微妙。
2年でペイできたらもっと売れそう。
我が家の場合で試算
手洗いの計算条件
洗剤の量とか1枚の食器を洗う時間とか、気になる箇所が色々あるけど、キリがないので正しいとしておきます。
ただし、食器の数は減らして試算したい。
1人あたりこんなもんかなー
- お箸
- 茶碗
- 味噌汁用お椀
- 主菜用皿
- 副菜用皿
- 取り皿
6個。
今は3人家族ですが、4人になったとして、計24個。
大体こんなもんでしょう。
元々の試算では、68個の食器を手洗いして61円だったので、単純に比例計算すると、
61円×24個/68個=21.5円。
食洗機
食洗機の光熱費は食器の数によらないので、元々の試算のままで考えます。
28円。
お?手洗いの方が安い!?
食洗機代をペイするどころか、むしろ割高になってしまいました。。。
微妙。。と判断した理由
〇時間をお金で買えるのはGOOD!
割高といっても上記の差額は約7円。
7円払ったら手洗いしなくてよくなると解釈できますね。
これはOKなんです。
×乾燥しても水が溜まる!これはほんま嫌!
この項は、【Web内覧】キッチン(システムキッチン後編)に同一の記載があります。
食洗機の中では、水が下部から噴き出しています。
茶碗とかコップとか、底面(裏側)がくぼんでいると、そこに水が溜まります↓↓
え、せっかく乾燥させたのに水溜まってたら意味ないやん!
ということです。
なので現状、乾燥モードに移行したら一旦開けて、食器を裏返してます。。。
すると溜まった水が落ちてちゃんと乾きます。
面倒やし、気付かず乾燥まで終わるとちょっと悔しい。。
取扱説明書読んだけど、これに関しては避けられへんのかなー。。。
×食器の置き方に気を遣うのが嫌だ
気を付けて置いても上記のように水が溜まることがあります。
食器を乱雑に置いたらもう水が溜まりまくって、乾燥なんて全く意味がない!
テキトーに置いてもキレイに洗えて乾燥できたら最高やのになー。。
まとめ
というわけで、食器は洗わなくてよくなる反面、食器の置き方が難しい上に結局水が溜まるという。。。
なので、手洗いするか迷うんです。
そのうち、手洗いして乾燥機能だけ使うようになったりして。。。