注目キーワード
  1. 間取り
  2. 動線
  3. 太陽光発電
Ponta&Pomkoです パブリック/プライベートゾーンを区分けし、家事動線を意識した家を建てました。設計通り快適に生活できています(^^)

へーベルハウスに決めた理由

我が家はへーベルハウスで建てました。
家が建つまで色々(汗)ありましたが、結果的には良い家が建ったと判断しています。

へーベルハウスに決めた理由

ハウスメーカにするか工務店にするか等色々悩みましたが、へーベルハウスに決めた理由は下記です。

  • 災害に強い(諸説あるとはいっても)
  • 四角い無機質な感じがGOOD
  • お世話になっているFPさんからの紹介

特に、決め手として紹介は大きかったです。
実際に住んでいる方の声が聞けたので、ある程度イメージをわかせることができました(^^)

必要な機能を備えた結果この四角い外観になったので、私はGOODと思います!
機能美というやつでしょうか(あくまでも主観です)。

紹介のメリット

紹介いただいてほんまによかったと思いますm(_ _)m

  • 出精値引きがそれなりにあった
  • 無料で付けてくれたものがあった
  • わがまま?を聞いてもらえた(勿論限度はあります)

上記を可能な限り活用しました。
担当の営業さんは苦労したと思いますが、、、

気をつけたこと

ただ、上記はハウスメーカからすると売上を削ることになります。

私のわがままを聞きながらハウスメーカが利益確保する場合、

  • 紹介やコネのないお客さんでの価格・売上アップ
  • 私の家の原価低減
  • 見積金額がおかしい?

なのかなと考えます(私の推測の域を出ません)。

私の家の原価低減

実際のところはわかりません。。。
ただ、 品質を落としても良いなら原価低減は簡単です。

なので、着工開始後はできるだけ現場に行って、可能な限り材料や作業の品質をチェック、図面通りできているか確認しました。

素人なので厳密な確認は難しいですが、足繁く通うだけでも違うと思います。

見積金額がおかしい?

これはありました。
打合せ時に営業さんが言っていた金額<見積書の金額
だったのでおかしい、受け入れられないと言いました。

営業さんが間違った金額を言ったのか、見積書でしれっと金額アップしたのかはわかりませんが、、、
そのため、下記は徹底的に行いました。

  • 打合せ議事録作成(録音も実施)
  • 見積書は一行ずつ全て確認(前の見積書とつき合わせる)

これをやっていたので、おかしいと思ったところは自信をもって営業さんに申し入れることができました。

面倒でしたが、やって損はなかったです!

参考↓↓
【資料集】我が家が建つまでのトラブル事例集_新築後検討中の方のご参考になれば

NO IMAGE